認定血液技師資格試験対策法・勉強法

2018年9月22日土曜日

血液学的検査 資格取得情報

t f B! P L

認定血液技師とは


血液検査分野における高度の学識と技術を有する臨床検査技師の事でより良質な医療を国民に提供することを目的とし日本検査血液学会が認定した血液検査のスペシャリストとされる臨床検査技師です。

認定血液技師資格取得までのながれ

認定血液技師の受験資格は血液検査歴3年以上の検査業務経験を有している方が対象で
認定血液技師資格取得までのながれは下記の様になります

学会ホームページに受験要項掲載
受験申請書類の申請受付開始
受験資格審査結果通知
指定研修会
認定試験
合格者受験番号発表(ホームページにて発表)
合否通知書発送

5月頃試験案内が掲載され、11月末が試験、1月中旬に結果が出ます。資格審査に合格した受験者が200名を超える場合、受験できない場合がありその場合、次年度はそのまま優先して受験できます。

認定血液技師試験料金


認定血液技師資格取得までの料金は受験回数によって異なります
1)初受験者:30,000円
(1)受験申請料10,000円
(2)指定研修料10,000円
(3)受験料10,000円
(4)認定料10,000円
2)再受験者(指定研修会参加者):20,000円
(1)指定研修料10,000円
(2)受験料10,000円
(3)認定料10,000円
3)再受験者(指定研修会不参加者):10,000円
(1)受験料10,000円
(2)認定料10,000円
※ 参考・引用:日本検査血液学会HP(http://www.jslh.com) 

認定血液技師試験内容と勉強法


試験内容には末梢血問題、骨髄問題、末梢血実技、骨髄実技、細胞形態試験、筆記試験があります
1)末梢血問題の内容
2分間問題を読む→動画2分→解答5分→動画2分→解答4分
    * 表に検査所見を書く必要がります
2)骨髄問題
2分間問題を読む→動画2分→解答5分→動画2分→解答4分
    * 解答は末梢血に類似します
3)末梢血実技(15分×2問)
4)骨髄実技(17分×2問)
5)細胞形態試験(60分)
5)筆記試験(90分) :出題数は50題で筆記試験より独立して合否判定が有ります
勉強方法 に関しては過去問が「スタンダード検査血液学 第3版」に認定試験の過去問(100題)を掲載しています。活用ください。

認定血液技師目指して頑張ってください

このブログを検索

QooQ